ダークホース"ギョギョギョ"が流行語大賞に!!
2013年流行語大賞、近年希にみる激戦と言われていたが、"今でしょう?"でもなく"じぇじぇじぇ!?"でもなく"倍返しだ!"でもなく"お・も・て・な・し"でもなかった。 当の本人のさかなくんが一番驚いており、感想は じぇじぇじぇ!!!だった。T (TKy sportsより)
”ジャパン”はもうやめ!?
マスコミ各社は22日、共同で記者会見を開き、今後はスポーツの日本代表の呼び名に”ジャパン”を付けることをしないという宣言を行った。...
カードのサイズが従来の4分の1に
数年前までは名刺大のサイズだった金融や小売店などのカードだが、その半分のサイズのものにとって代わることが浸透している。財布などのカード入れ1つに2つのカードを差し込むことができ、財布が薄くなることが一般に好評だ。さて、この好評を受けて、全国銀行協会は5日、来春から銀行カードをさらに半分のサイズにすると発表した。...
視覚障害者に革命、スマートフォンでメールが書ける!
「究極の物しか扱わない」がスローガンのアルティメットショップは スマートフォンの液晶パネル保護シート「ブライユ・フィルム」発売することを発表した。 「ブライユ・フィルム」とは、スマートフォンの液晶パネル保護シートに、点字機能を付けた点字フィルムである。 2012年に点字に特化した「点字が使える携帯電話 DrawBraille Mobile Phone Concept」http://gigazine.net/news/20120221-draw-braille-mobile-phone-concept/ があったが、コンセプトだけが作られ実用化されることはなかった。 このコンセプトをヒントに、...
いじめっ子がウジ虫と呼ばれるように
子供たちの学校生活では、新学期にも慣れてきた時期だろうが、今春はちょっと異変が生じている。全国各地の学校で、「いじめ」を「ウジする」と言い、またいじめっ子がウジ虫と呼ばれるようになっている。背景には、昨秋、「いじめ」を汚らしい言葉で言いかえるような提言が政府からなされ、子供たちの諮問会議で「いじめ」を「ゐじめ」と表記されるようになったことがあるようだ。...
氷入りの飲料、寿命縮める WHO警告
【ジュネーブ=共同】世界保健機関(WHO)のバートル報道官は22日の記者会見で、飲料に氷を入れて飲む行為は、咽頭ガン、胃ガンリスクを増大させるだけでなく、体温を低下させることなどによって人の寿命を大幅に低下させる可能性が高いと警告した。...
超高速字幕作成ソフト、発売
「究極のものしか扱わない」がスローガンのアルティメットショップは15日、世界の50の言語の音声付き映像を、10分の映像につきわずか1秒弱で日本語字幕付きにするソフトを発表した。ソフトは、現在ある10の映像ファイル形式に対応しており、これを使うことによって世界中の映像ソフトを随時日本語で楽しめるようになるという。ただし、現在話題沸騰中の日本製超高速検索メモリー、「無限大数」が搭載されているPCのみ...
投書:良いことをされたときに”倍返し”したら・・・(28歳・男性・会社員)
ドラマ「半沢直樹」が終わってから3ヶ月経ちました。私はこのドラマを見て、「倍返し」や「10倍返し」の言葉を聞くたびに心をスッキリさせることができて元気が出ました。それくらい、何か心の中に澱のようなものが溜まっていたのかもしれません。...
ウェアラブルPCに逆風~都内のレストラン~
普及が始まったメガネ型のウェアラブルPCに逆風が吹いている。都内のレストランなどでウェアラブルPCの撮影機能によって客のプライバシーが侵害されるとして、装着したままの入場が禁止されるケースが増えてきた。アメリカでは既にウェアラブルPCをつけたままでのレストラン入店を禁止されるケースが昨年から出ていたが、日本でも同様の動きが始まったということになる。...
KotaPadに会議機能が搭載される
(記者より:大きい樹形図といえば、この記事カテゴリーでした。未来記事マップの拡大縮小ドラッグ&ドロップを見て下さい。)一昨年、発売されたKotaPadの人気が続いている。KotaPadとは、コタツの天板全面が有機ELパネルとなり、iPadなどと同様のコンピューターのディスプレイになるものだ。コタツに入りながらコンピューターを操作でき、その画面をコタツに入っている他の人も共有して楽しめる点が人気の理...
東京オリンピックに向け上野大仏が盛り上がる
(記者より:大きい未来記事マップを見たくて、以前に盛り上がった記事を上げてみました。未来記事マップの拡大・縮小・ドラッグ&ドロップを感じてみてください。)いよいよ東京オリンピックまであと、2年となった。多数の外国人が東京を来訪することが予想されるが、東京には宗教的施設が乏しいことは難点であった。そこで昨日、都知事らは、リバイバルされた上野大仏を宣伝し、盛り上げていくことをプレス・リリースで強調した...
2020年の日本人の平均寿命、男女共に2013年比で7年伸びる
2020年の日本人の平均寿命は女性が93.55才、男性が87.12歳で、いずれも2019年を上回ったことが25日、厚生労働省の調査で判明した。2013年の女性86.52歳、男性80.11歳と比較すると共に約7年寿命が延びており、2013年9月の東京オリンピック開催決定により、「オリンピックが見たい」と強く願った高齢者の頑張りの影響であることは確実と見られている。...
新型端末発売:メガネ面が液晶に、マイクがマウスに
グーグル社は6日、「マウス・グラス」という新たな携帯端末を開発し、今月中にも発売すると発表した。ウェアラブル端末と呼ばれる、身につけて持ち運びができる端末、さらにハンズ・フリーとなるメガネ型端末の最終進化形だ。一見、ただの眼鏡+マイクロフォンなだけだが、眼鏡の内側の映写機からガラス面に向けて情報が投影され、また表情筋の動きによりマイクロフォンがマウスとして機能する。...
2020年東京オリンピック バスケットボール、バレーボールに続く、サッカーも新ルール導入!
11月15日国際サッカー普及連盟(以下IFBB)と国際オリンピック協議会は2020年に東京で開催されるオリンピックから「ヘディングの高さ制限ルール」を公式に認めることを発表した。...
2020年東京オリンピック バスケットに続く、バレーボールも新ルール導入!
11月10日 国際バレーボール連盟(以下FIVB)と国際オリンピック委員会(以下IOC)は、2020年に東京で開催されるオリンピックから「チャレンジシステム」と「平均身長制限ルール」を公式に認めることを発表した。 「チャレンジシステム」とは、審判員の肉眼での判定が難しいときに、録画されたビデオ映像を活用して判定を行う方式であり、2013年のワールドカップバレーから試験導入されていたものである。 「...