ガイドライン

未来新聞は、どなたでも無料でいつか起こるかも知れない事に未来の日付をつけて新聞記事の形式で書くことができるサイトです。

我々は、嘘や欺瞞、虚偽の内容で他の方を貶めたり、不安にしたりすることを望んではいません。そのために記事を書く皆様には、メールアドレスの登録をお願いしております。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

1.用語説明

(1)未来記事のマップ:複数の記事を表示した樹形図のことをいいます。

(2)始祖記事:1つの未来記事のマップの中で、一番最初に書かれた記事のことをいいます。

(3)親記事:1つの未来記事のマップ上で、ある記事から見て1つ前に書かれた記事のことをいいます。

(4)子記事:1つの未来記事のマップ上で、ある記事から見て1つ後に書かれた記事のことをいいます。

(5)祖先記事:1つの未来記事のマップ上で、ある記事から見て、その記事よりも前に書かれ、かつ直系の位置にある記事のうち、親記事を除いたものをいいます。

(6)子孫記事:1つの未来記事のマップ上で、ある記事から見て、その記事に続く記事全てのことをいいます。

(7)兄弟記事:1つの未来記事のマップ上で、ある記事から見て、同じ親記事を持つ記事のことをいいます。

(8)親戚記事:1つの未来記事のマップ上で、ある記事とつながっている記事全て、または1つの未来記事のマップにある記事全体のことをいいます。

2.記事を読まれる方へ

(1)トップページでの記事の表示:トップページでは未来新聞の記事が、各カテゴリーに分類され、先着順に並んでいます。ただし、トップページの左上の「先着記事」欄では、全てのカテゴリーの記事が先着順に並んでいます。

(2)各記事の読み方:各記事の欄では、左上に親記事が、右上に子記事の見出しが表示されています。親記事がない場合、その記事が始祖記事であることを意味します。記事の下の方には未来記事のマップとコメント欄があります。

(3)未来記事のマップの使い方:未来記事のマップでは、各記事の親戚記事を全て見ることができます。マウスのホイールを用いて拡大縮小することもできますし、ドラッグ&ドロップすることもできるので、記事の数が多くても、記事相互の関係性を把握しながら読み進めることができます。

3.記事を書かれる方へ
(1)ルール

未来のことを書く:未来新聞は、小説欄、交流欄を除き、未来のことを記事にして書いていく場所です。未来の日付を付けて、未来のことを書いてください。

親記事との整合姓:書こうとする記事に親記事や祖先記事がある場合には、これら親記事や祖先記事と内容が矛盾しないように書いてください。

親記事よりも後の日付:書こうとする記事に親記事がある場合には、親記事よりも、より未来の日付を設定してください。

新聞形式:小説欄、交流欄を除き、未来のことを新聞記事形式で書いてください。

他の人の権利や利益への配慮:記事を書くにあたっては、他の人の権利や利益などを違法に傷つけないように配慮してください。

(2)未来記事を書く方へのアドバイス

未来に視点を移動する:未来記事を書くコツとしては、まず、未来に自分が移動したようなイメージを持つことが挙げられます。視点を未来に移動させて、未来の世界を眺めてみるのです。そうすると、いろいろなものについての未来の可能性が見えてきます。

他の人の未来予想を参考に作る:既に他の人が作った未来予想を参考に記事を作るのも良いです。未来予想を予想としてではなく、既に起きたことのように書くことでリアリティが出てきます。

現在の不満や問題から作る:今、不満や問題があることについての解決策やアイデアを書くのも良いでしょう。

子記事を書く:始祖記事を書くのが苦手な人は、他の人の記事を読んで、それに子記事を付けてみましょう。

2つ以上の記事を合成して書く:普通の新聞記事や未来記事を2つ以上合成することによっても新しい記事を書くことができます。