• HOME /
  • 新着記事
(2016年4月1日) 本多康憲

マインドクリエイティングデバイスの開発成功

東京大学は4月1日、マインドクリエイティングデバイスの開発に成功したと発表した。 このデバイスは頭からかぶる帽子のような形状をしている。この帽子の中には ICチップが内蔵されており、これらのICチップは人の脳波を誘導し無意識下の人の感覚を 変更することができるとされている。...

(2015年6月15日) Kenta777

満員電車規制へ:エボラ対策

 厚生労働省は14日、エボラ出血熱の対策として、「満員電車」の規制を行う方針を発表。早くとも来月までにはすべての電車の車両において乗車率を100%以内とすることを義務付ける方針だという。...

(2015年5月18日) Kenta777

エボラ対策:すべての公衆トイレが閉鎖に

 エボラ出血熱による死者が全世界で50万人を超え、1か月に2倍になるペースが続いている中、厚生労働省は、国内にあるすべての公衆トイレを来月から閉鎖する方針を発表した。...

(2015年1月4日) Kenta777

エボラ対策:スプレー式殺菌剤を携帯する人急増

 エボラ出血熱が指数関数的に広がりを見せる危機的状況の中、外出時に、次亜塩素酸系ナトリウム系またはアルコール系の殺菌剤を持ち歩く人が急増している。...

(2018年11月4日) オラクル

”人肌”体温フィギュア、デビュー

 「究極の人形しか作らない」がキャッチフレーズのアルティメットドール社(東京・港区)は3日、”人肌”温度、すなわち36.7度程度の”体温”を持つ新型フィギュア「ボディタンポ」を開発し、来月1日に販売開始すると発表した。アダプターを接続して30分程度温めれば、8時間程度温かさが持続する仕様。...

(2017年1月15日) オラクル

フロントエアバッグ付「スーパーあずさ」デビュー

 JR中央線の特急「スーパーあずさ」の、人身事故対策用フロントエアバッグ付車両が来月1日デビューすることになった。昨年夏に中央線に導入することが発表されていたフロントエアバッグだが、もっとも各駅での通過速度が速い、同特急からの導入となった。...

(2017年8月4日) オラクル

中央線にエアバッグ本格導入へ

 JR東日本は、山手線の先頭車両に昨年から試験的に導入され、ホームドアの設置と相まって人身事故者数を大幅に減少することに成功したフロントエアバッグについて、ホームドアの設置がドア位置の関係で難しい中央線に来年初めころから本格導入することを発表した。...

(2016年10月11日) もへじ

山手線電車にフロントエアバッグで人身事故対策。

鉄道各社は、人身事故対策として、列車前部にエアバッグを装備する方針だ。 駅ホームからの転落者や線路への侵入者をセンサーキャッチして、エアバッグが自動的に膨らむ。同時に、強い風を下部から噴き出して、人体を吹き飛ばしエアバッグで受け止める仕組み。 これにより、ケガはするものの、死亡事故は避けられると期待する。 人形を使った実験で有効性が確認されたので、11月から試験的に東京山手線電車に導入する。 人身...

(2019年5月5日) オラクル

「混ぜるな危険」は危険:表示改定へ

 与党は4日、急増している硫化水素による自殺者のうちの多くが、塩素系漂白剤、洗剤、および酸性洗剤に表示が義務付けられている「混ぜるな危険」表示を目印にして有毒ガスを発生させていることが判明した問題について、家庭用用品表示法が義務付ける「混ぜるな危険」表示を改める方針であることを発表した。...

(2130年6月24日) 本多康憲

ソフトテニスルールの審判システム開発課題

 5月1日に世界ソフトテニス連盟(WST)が発表したコンピュータによる審判のシステム化だが、現在課題が積み上げられている。まずシステム開発の問題がある。誰が出資し、どこの開発会社がそれを請け負うのかを決定する必要がある。WSTでは新システムを開発するための出資者を募る模様である。  開発会社については将来の利益を見据えたうえでの開発を行ってもらいたいとしている。2132年に開催されるバグダードオリ...

(2021年12月24日) 本多康憲

傘の意義

 オリンピックで普及された「レインハット」等の防水服装が流行る一方で、傘の意義を改めて認識した人々もいる。多汗症の方々である。  防水服は水分を弾き、人々の体に雨の水分を感じさせないように設計されているものの、体内から発生する汗を通すことがないため、体が汗だらけになり、大変な不快感を感じるのである。その汗の臭いも防水服を脱いだ際に発生し、ビジネスの場においても問題になるという。  服の処理について...

(2016年7月28日) 本多康憲

早大、私学志願者増大を目指す「グローカル研究生」の募集を発表

 早稲田大学は7月28日「グローカル研究生」の募集を2018年度の大学入試に導入することを発表した。日本における学生の上位層が海外に流出している状況に歯止めをかけるために、また日本における私立大学の意義を改めて認識してもらうため打ち出した施策とのことである。  東京大学が来年度からの入試成績上位20%の入学金及び1年間の学費免除を打ち出した方針に対し、早稲田大学は入試成績上位10%に入りかつ入試研...

(2020年7月20日) オラクル

促音(っ)省略実施へ:文化審議会国語分科会

 文化審議会国語分科会は20日、一定の促音(っ)を省略する案を了承した。8月ごろ文化審議会で正式決定の上、文部科学相に答申され、年内にも告示となる見通し。...

(2021年9月6日) もへじ

傘がなくなる日

にわか雨が降り出しても傘をささずに歩く人が増えている。日常の服装に、協力な撥水加工や防水化がされて、雨を気にすることがなくなったのだ。 昨年のオリンピック屋外競技の観戦で、レインハットが普及し、その後も利用している人が多い。普段からポケットやバッグに持ち歩き、突然の雨でもサッと取り出して使える便利さがうけているようだ。 最近ではカラフルなデザインも増え、女性のファッションアイテムになっているといえ...

(2016年4月5日) オラクル

自分で洗えるエアコン、発売

 「究極のものしか取り扱わない」がスローガンのアルティメットショップは4日、アナソニック電機と共同で、誰でも簡単にファンなどの汚れる部分を取り出して水洗いできるタイプの新しいエアコンを開発し、今月20日に発売すると発表した。...

(2014年11月5日) オラクル

「”従軍慰安婦”は非科学的・感情的迷信。根拠なし」政府公式発表

 日本政府は4日、世界各国の首脳、地域の首長、及びバチカンなどに向けて、「日本政府は、”従軍慰安婦”について真摯にその根拠を探してきましたが、調べれば調べるほど、その存在を否定する証拠ばかりが出てきました。”従軍慰安婦”説は全く根拠がない、非科学的で感情的な迷信であるとしか言い様がないです。これに踊らされて、わざわざ大金をはたいて無意味な慰安婦像など作ったりする愚を犯せば、間違いなく後世にこのくだ...

(2017年8月14日) もへじ

消えるインク

昨日の、トイレットペーパーに消える印刷の記事を記載したが、インクが消えるタネは明らかでない。 インクメーカーのシャチハトに取材したが、企業秘密とのこと。インク新製品の開発研究中に失敗品と思われたものが、この特色を生かした新製品に使えないかを検討した結果生まれたという。研究者によると、空気に触れて参加したり、光によって変化するのではないかという。 色は今のところ緑だけだが、今後は多色を研究中らしい。...

(2017年8月13日) もへじ

トイレットペーパーに消える印刷

最近、新幹線車両トイレで不思議な体験をした話だ。トイレットペーパーを引き出すと、そこに印刷された絵や文字が数秒後に消えてしまうのだ。 これは、スタンプ用インクネーカーのシャチハト(愛知県名古屋市)が新発売したローラースタンパー。これをペーパーホルダー上部に取り付け、ペーパーを引き出すと回転しながら印刷される仕組み。インクは空気に触れると数秒で無色透明になり、肌に触れても無害という。 ローラー印刷面...