• HOME /
  • 人気記事
(2013年12月1日) オラクル

国内スマホメーカーに大打撃!?

 先月の調べで、全キャリアで国内のスマートフォンメーカーが大幅にシェアを落としてきていることが判明した。昨年秋の、国内最大シェアを誇るドコモからのiPhone発売により、ドコモユーザーのかなりの割合がiPhoneに移行中であり、その結果国内メーカーが大幅にシェアを落としてきているという。...

(2021年3月7日) Hajime

核廃棄物が宝の山に

東京工業大学の鈴木達也教授(http://www.nr.titech.ac.jp/Graduate/Japanese/Laboratories/Data/tasuzuki.html)らが核廃棄物の分離を安価にすることに成功してから1年。アウラントエナジー社は日本には大量の核廃棄物を引き受けている。...

(2028年6月1日) オラクル

ヒステリックな女性団体、どこも抗議せず

 先月、「ヒステリックな女性団体に所属している女性は心が狭すぎ」という記事が掲載されたが、これに抗議する動きが全く起きていない。...

子孫記事数 1
(2015年4月18日) Edward

ロボットのエレベーターガールが登場

 東京・池袋の北武デパートに、ロボットのエレベーターガールがこの4月からお目見えした。ゾニーとの共同開発だという。...

子孫記事数 1
(2018年12月10日) ガブリエル

再生する東京タワー

2012年にグランドオープンした東京スカイツリー(634m)、その経済効果をうらやんで2017年に建設された大通天閣(728m)。そんなタワーたちを見た小説「東京タワーだよ、おっかさん」で直樹賞を取ったリリ・フランケン氏が立ち上がった。...

(2015年4月4日) 想像好き

自然採光オフィスビルが流行

 最近、自然採光を利用したビルが増えている。...

(2026年10月10日) Hajime

茨城五輪プレ大会開催

本日から2028年の茨城五輪のプレ大会が開催される。新種目・復活種目として野球、ゴルフ、ラグビー、そして、綱引き、パン食い競争、借り物競争も実施される。10日間で13競技150種目が行われ、いかに少ない経費で抑えられるかが最大の課題である。

(2013年1月14日) 久野香奈

13ちゃんねる、司法関係の用語集に掲載

 東京法律大学から出版されている「裁判官・弁護士が知っておくべき脅し用語集」が5年ぶりに改訂された。この用語集は2003年頃、知人から金を脅し取ろうとした男性が「金を払わないならマグロ漁船に乗るか」と発言した事件について、加害者とされた男性に無罪判決が出され、これを不服とした一般市民が大挙して裁判所に押し掛ける騒ぎが発生したことがきっかけで作られた。...

(2030年12月25日) オラクル

ロボットサンタ、現る!

 クリスマスの今朝、東京は世田谷区のあちらこちらの家庭にサンタが現れたという噂が広がった。しかも、そのサンタはトナカイに引かれたそりに乗ってやってきたという。...

子孫記事数 2
(2015年3月30日) 未来大陸

「あなたの怪しさ、取り除きます」

 個人コンサルティングが専門の、パーソナルコンサルティングファーム(株)(東京都新宿区)は29日、「怪しさ」が悩みの個人に対して、これをきれいに取り除き、堂々とした爽やかな人と見られるようにするためのコンサルティングを開始した。...

(2015年1月15日) ぽめ

1980年代女子校生制服の偽物が出回る

1980年代の長いスカートの制服の偽物が出回る。 当時のものと偽物とは区別しずらい。それは当時の製法で作成し、わざと紫外線を長時間照射してたり、乾燥させたり湿らせたりの繰り返しで繊維を劣化させたりすることで、30年前の制服だと思わせる。...

(2015年1月20日) 久野香奈

フェルディナント=ゲッツェ様へ

フェルディナント=ゲッツェ様 大阪城天守閣博物館管理組合の者です。フェルディナント=ゲッツェ様は大阪にいらしたことはありますか? ぜひ大阪城にいらしてください。入場料は600円です。もし、地下鉄に乗って移動されるなら地下鉄・ニュートラム・バスに乗り放題のエンジョイエコカードを駅で買って、大阪城の窓口で提示すると入場料が100円引きになります。その他いろいろ割引適用がございます。 天守閣を眺めながらたこ焼きを頬張る、天下人の建てた城を見ながらジャンクフードを食べる、これこそが大阪。ぜひいらしてください。...

子孫記事数 3
(2028年4月15日) Edward

男女産み分けが可能に

 子供が欲しいカップルにとっての2つの欲のうちの1つである不妊治療が、体外受精によって可能になったのはちょうど半世紀前の1978年のことだ。今や日本でも、体外受精で生まれる子供が10人に1人まで増えてきた。もうひとつの欲、すなわち男女産み分けはずっと不可能なことだったが、それがいよいよ可能になったというニュースが発表された。...

(2016年3月21日) オラクル

少子化の切り札「アルティメットFC」

 少子化対策担当大臣は20日記者会見を開き、某社が発売し、急速に普及が進んでいる、街中でもフィーリングカップルができるスマホアプリに触れ、「少子化対策の切り札となる可能性がある。」と言及した。...

(2038年5月12日) 久野香奈

気温制御国連、季節性情動障害解消の道を拓く

 気温制御国連(TCUN)は情動障害治療のための施設「常温常湿施設」を本格稼働することを発表した。施設は日本の離島にあり、詳細な場所は非公開。TCUN設立と同時に開設し試験運用していたもの。...

子孫記事数 1
(2021年1月1日) 久野香奈

年末の挨拶を刷新・おいまし

日本の年末の挨拶は「よいお年を」や「今年もお世話になりました」が一般的だが、おいまし町では2020年の年末に「今年一年乗り切りまして、おめでとうございます」を積極的に使う実験をした。...

子孫記事数 3
(2015年6月15日) オラクル

キャラクター窓ガラス

 「究極の建材しか扱わない」がキャッチフレーズのアルティメット建材は14日、今年の8月から、人気のあるアニメキャラクターを半透明にしてガラスの中に埋め込んだ、「キャラクターガラス」を日本及び海外において発売することを発表した。第一号としては、世界的に人気のある日本の漫画、アニメ「ワンピース」の登場人物を取り扱う。...

(2015年3月23日) エンジェル

自作歯磨き粉流行

 2013年にあるメーカーが「歯磨き粉自作キット」発売したのをきっかけに、自分で調合して作る、いわゆる「自作歯磨き粉」が流行している。...