大自然の中のフリースクール

夏休みや春休みに行われていたプログラムが発展して、フリースクールが開設された。子供がいきいきとして大自然学習から帰ってくる、という親御さんの話を聞いて、是非フリースクールを作ってほしいという要望が多数寄せられたことが、きっかけだった。

このスクールでは、生徒を教える担任の先生は、生徒自身が選ぶようになっている。先生は、社会や英語などそれぞれ専門があるが、生徒は苦手な科目の先生を選んだり、逆に得意で伸ばしたい科目の先生を選んでいる。科目は関係なく、相性がいいと思う先生を選ぶ生徒もいる。担任の先生は、生徒を教えるだけでなく生活や学習全般の様子を見ている。

先生達は、生徒全員を対象にした授業をするのではなく、個別指導のような形で1人ひとりを教えている。生徒は、教科と内容によっては、担任の先生以外の先生にも個別指導を受けている。また、担任の先生を途中から別の先生にお願いしたい場合は、学習の記録を前の先生から受け取って、別の先生に紹介してもらうようになっている。

試験はなくて、1ヶ月に1回クイズが行われる。クイズは短期プログラムと同じく、早押しクイズや3人で力を合わせて解く問題がある。早押しクイズの問題例としては、教科書に太字で書いてある重要語句の一問一答集がある。初〜中級編は小学校〜中学校、上級編は高校の教科書から出題される。早押しクイズは始めは初級編の問題が出るが、勝ち抜いていくと上級編の問題が多くなる。3人で協力して解く問題の問題例集を見ると、数学、物理や他の教科の応用問題など考えさせるものが多くなっており、これも初級から上級まで問題がそろっている。

各自の勉強は、これらの問題が解けるようになるなら、何を使って学んでも良い。生徒は夏休みなどのプログラムの動画のバックナンバーを見たり、面白いと思うインターネット上の授業を自分で探して見たりしている。ここに所属している先生も各教科の動画を作成しているが、必ずしもそれを使って勉強しなくても良いのだ。それぞれ自力で学び切れないところは、先生や年上の生徒、得意な生徒に習っている。

屋外では、自然の中でゆったりと動画を見ている生徒もいるし、友達同士で楽しく動画を見ている生徒もいる。小学生から高校生まで、幅広い年齢層の生徒が来ている。

通学できる家の近くに、このフリースクールを作って欲しいという声も多く出ており、各地の自然公園の近くや、海を望む山、湖のほとりなどに開設が計画されているという。

投稿日: 1970/01/01 09:00:01 (JST)

※本記事は、対象となっている事柄について、無限に広がる未来の可能性の中のたった1つを描いているに過ぎません。 ですから、決して記事の内容を鵜呑みにしないでください。 そして、もし本記事とは異なる未来を想像したのなら、それを別の記事として書いていただけると幸いです。 このプロセスを通じて、私たちは未来についての視野を広げ、未来の可能性を切り開いていくことができるでしょう。

コメント

コメントの書き込みにはログインが必要です。

新規記者登録 ログイン